福岡中洲の本場の水炊き!水炊き長野

ご無沙汰しております、社員Mです。
地元のグルメネタではありませんが・・・先日研修旅行の時に訪れたお店があまりにも美味しかったのでイレギュラーに投稿です^^;

福岡の水炊きと言えばこのお店!と言われるほどの老舗です。
夜は予約でいっぱいの場合があるのでお昼の開店後に伺うのがおすすめです。(お昼は12:00から)

DSC_0522

お店の看板です。お主、できるな!という渋さ。

DSC_0531

水炊き・・・あっさりしたお鍋?という先入観がありましたが、よくスープがでて適度に濁っています。
まず最初にスープを一杯戴き、その後骨ごとぶつ切りした鶏肉が入り、さらにつみれやレバー・砂肝が入ります。
鶏肉は、天然飼料で育った鶏を使うなど、素材にとことんこだわっているだけあって、臭み全く無し!

DSC_0541 DSC_0534
具材の投入はベテランの中居さんがついて食べごろなど教えてもらえます。

鍋の中は鳥の旨味をまるっと閉じ込めたかのよう。
さらにから揚げを味わって、おじやを味わえば、大満足です。

DSC_0545

福岡に行ったら是非一度は寄ってみてください。
大事な商談の際にお客さんと一緒に食事をすれば和気あいあい、株があがること間違いなし!?です。

=====

お店情報:水炊き 長野(みずたき ながの)
TEL 092-281-0105
最寄り駅 中洲川端駅
予算 3000円から4000円

関連記事

  1. 厳冬の岩手県&青森県地元グルメと地酒(その6)

  2. 厳冬の岩手県&青森県地元グルメと地酒(その4)

  3. キリンビール 滋賀工場視察旅行!